注目研究
注目研究
国立高専の注目研究を、ライフサイエンス、環境・エネルギー、製造技術、材料・装置デバイス、機械、建築・土木、情報・通信、計測・分析、自然・科学、人文・社会の10の分野に分けて紹介します。
研究ネットワークについて:日本全国に設置された51の国立高専に所属する研究者がネットワークを形成して、さまざまな分野で新産業につながる研究開発を行っています。全国各地で研究している研究者が連携することで、難解な技術問題に対して複合融合的なアプローチを行い、答えを見いだします。
GEAR5.0(研究成果の社会実装を通じた技術者教育の高度化)について:こちらをご覧ください。
高専発!「Society 5.0型未来技術人財」育成事業(GEAR 5.0/COMPASS 5.0):こちらをご覧ください。
事例紹介
                                                                            研究分野
                                    
                                    
                            
                                        人文・社会
                                    
                                    
                                
                                                                            分類
                                    
                                    
                            
                                        研究ネットワーク
                                    
                                    
                                
                                                                            タイトル
                                    
                                    
                            
                                        新しい古典享受・継承の形を考える調査研究ネットワーク
                                    
                                    
                                
                                                                            氏名
                                    
                                    
                            
                                        森木 三穂
                                    
                                    
                                
                                                                            学校名
                                    
                                    
                            
                                        鶴岡工業高等専門学校
                                    
                                    
                                
                                                                            所属学科等
                                    
                                    
                            
                                        創造工学科
                                    
                                    
                                
                                                                            職名
                                    
                                    
                            
                                        講師
                                    
                                    
                                
                                                                            プロフィール写真
                                    
                                    
                                         
                                    
                                    
                                
                            
                                                                            概要
                                    
                                    
                            
                                        「文理芸の融合」をキーワードに、現代社会における古典享受の様態を調査・検証することを通し、新しい古典の価値の再発見を目指します。
古典×モノづくりの他高専・大学連携プロジェクトの実践・分析を通し、中学校、高等学校、高等専門学校に向けた新たな古典教育の方法の提案を目指します。
 
参加高専:鶴岡工業高等専門学校(代表校)、豊田工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校
                                    
                                古典×モノづくりの他高専・大学連携プロジェクトの実践・分析を通し、中学校、高等学校、高等専門学校に向けた新たな古典教育の方法の提案を目指します。
参加高専:鶴岡工業高等専門学校(代表校)、豊田工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校
                                                                            その他特記事項
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                
                            
                                                                            掲載年度
                                    
                                    
                            
                                        2024年度
                                    
                                    
                                
                                                                            研究分野
                                    
                                    
                            
                                        計測・分析
                                    
                                    
                                
                                                                            分類
                                    
                                    
                            
                                        研究ネットワーク
                                    
                                    
                                
                                                                            タイトル
                                    
                                    
                            
                                        食品組成計測技術ネットワーク
                                    
                                    
                                
                                                                            氏名
                                    
                                    
                            
                                        春日 貴志
                                    
                                    
                                
                                                                            学校名
                                    
                                    
                            
                                        長野工業高等専門学校
                                    
                                    
                                
                                                                            所属学科等
                                    
                                    
                            
                                        工学科情報エレクトロニクス系
                                    
                                    
                                
                                                                            職名
                                    
                                    
                            
                                        教授
                                    
                                    
                                
                                                                            プロフィール写真
                                    
                                    
                                         
                                    
                                    
                                
                            
                                                                            概要
                                    
                                    
                            
                                        本ネットワークでは,電波を用いて農畜産物の誘電率を測定し,食品の品質や状態を非接触で評価する方法を開発しています。同軸プローブ法や散乱波法による非接触・非侵襲な誘電率の測定が可能です。
 
参加高専:長野工業高等専門学校(代表校)、秋田工業高等専門学校
                                    
                                参加高専:長野工業高等専門学校(代表校)、秋田工業高等専門学校
                                                                            その他特記事項
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                
                            
                                                                            掲載年度
                                    
                                    
                            
                                        2024年度
                                    
                                    
                                
                                                                            研究分野
                                    
                                    
                            
                                        材料・装置・デバイス
                                    
                                    
                                
                                                                            分類
                                    
                                    
                            
                                        研究ネットワーク
                                    
                                    
                                
                                                                            タイトル
                                    
                                    
                            
                                        溶射基礎技術開発ネットワーク
                                    
                                    
                                
                                                                            氏名
                                    
                                    
                            
                                        笹岡 秀紀
                                    
                                    
                                
                                                                            学校名
                                    
                                    
                            
                                        大島商船高等専門学校
                                    
                                    
                                
                                                                            所属学科等
                                    
                                    
                            
                                        電子機械工学科
                                    
                                    
                                
                                                                            職名
                                    
                                    
                            
                                        教授
                                    
                                    
                                
                                                                            プロフィール写真
                                    
                                    
                                         
                                    
                                    
                                
                            
                                                                            概要
                                    
                                    
                            
                                        微粉末材料を供給できるツインカソードプラズマ溶射装置をもちいた、緻密セラミック膜形成技術の開発と、その新たな応用展開
参画高専:大島商船高等専門学校(代表校)、大分工業高等専門学校
                                    
                                参画高専:大島商船高等専門学校(代表校)、大分工業高等専門学校
                                                                            その他特記事項
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                
                            
                                                                            掲載年度
                                    
                                    
                            
                                        2024年度
                                    
                                    
                                
                                                                            研究分野
                                    
                                    
                            
                                        環境・エネルギー
                                    
                                    
                                
                                                                            分類
                                    
                                    
                            
                                        重点研究ネットワーク
                                    
                                    
                                
                                                                            タイトル
                                    
                                    
                            
                                        微細藻類のツール化と応用開発研究ネットワーク
                                    
                                    
                                
                                                                            氏名
                                    
                                    
                            
                                        高橋 利幸
                                    
                                    
                                
                                                                            学校名
                                    
                                    
                            
                                        都城工業高等専門学校
                                    
                                    
                                
                                                                            所属学科等
                                    
                                    
                            
                                        物質工学科
                                    
                                    
                                
                                                                            職名
                                    
                                    
                            
                                        教授
                                    
                                    
                                
                                                                            プロフィール写真
                                    
                                    
                                         
                                    
                                    
                                
                            
                                                                            概要
                                    
                                    
                            
                                        微細藻類は、持続可能社会の実現、健康や環境問題など多様な観点に期待される一方、藻類バイオマスには培養・回収、有用物質の精製や分析・評価技術の各箇所で律速要因があります。我々のグループでは、微細藻類の活用最適化のために、微細藻類のツール化を目的にした藻類の特性評価と応用技術の開発を行っています。
 
参加高専:都城工業高等専門学校(代表校)、函館工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、富山高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校、広島商船高等専門学校、佐世保工業高等専門学校
                                    
                                参加高専:都城工業高等専門学校(代表校)、函館工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、富山高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校、広島商船高等専門学校、佐世保工業高等専門学校
                                                                            その他特記事項
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                
                            
                                                                            掲載年度
                                    
                                    
                            
                                        2024年度
                                    
                                    
                                
                                                                            研究分野
                                    
                                    
                            
                                        ライフサイエンス
                                    
                                    
                                
                                                                            分類
                                    
                                    
                            
                                        一般研究
                                    
                                    
                                
                                                                            タイトル
                                    
                                    
                            
                                        琉球松抽出物の食物アレルギー抑制効果(GEAR5.0ライフサイエンス拠点構築)
                                    
                                    
                                
                                                                            氏名
                                    
                                    
                            
                                        池松 真也
                                    
                                    
                                
                                                                            学校名
                                    
                                    
                            
                                        沖縄工業高等専門学校
                                    
                                    
                                
                                                                            所属学科等
                                    
                                    
                            
                                        生物資源工学科
                                    
                                    
                                
                                                                            職名
                                    
                                    
                            
                                        教授
                                    
                                    
                                
                                                                            プロフィール写真
                                    
                                    
                                         
                                    
                                    
                                
                            
                                                                            概要
                                    
                                    
                            
                                        沖縄の生物資源を次世代シーケンサーとバイオインフォマティクスの技術を用いて科学的根拠を基に社会実装していく。その際のキーワードは「がんと免疫」。
 
参加高専:苫小牧・鶴岡・長岡・和歌山・宇部・新居浜
                                    
                                参加高専:苫小牧・鶴岡・長岡・和歌山・宇部・新居浜
                                                                            その他特記事項
                                    
                                    
                            
                                        特許 出願中
                                    
                                    
                                
                                                                            掲載年度
                                    
                                    
                            
                                        2024年度
                                    
                                    
                                